カルトナージュでやってみたかったこと

カルトナージュでよく使うスキバル、最初に見たときは驚きました。
「へぇ~紙なんだ~~!」って感心した記憶が。
今でもカルトナージュを知らない友人にスキバルで作った作品を見せると
「革じゃないのっ!?」って答えが返ってきます。

いつかやってみたかった本革とスキバルのコラボ。
この二つを使ってカルトナージュを作ってみました。

カルトナージュ 本革×スキバル


最初は
革の上の方に革紐を通して、きんちゃく風に口を絞ろうと思っていたんだけれど、
作っているうちに・・・スウェードが柔らかくてくるっとひねったら・・・思いがけずかわいいことを発見!
ただひねって口を閉じることに。

カルトナージュ 本革×スキバル


革は豚のスウェード。
ハンズの革売り場で見つけたハギレです。
初めて扱うので、よくわからなかったんだけれど
本を見ながら革用の糸「エスコード」でちくちく縫ってみました。

なんだか不思議な姿のハコになりました。

この記事へのコメント

  • kao

    綺麗なターコイズブルーですね。
    何を入れるのかな~。
    2009年02月19日 19:04
  • nocchi

    kaoさん、こんにちは。
    そうなんです、何を入れるのか・・・実はそれが思いつかないんです。できればカルトナージュの関連グッズを入れたいかな~。何か思いついたら教えて下さいっ!
    2009年02月23日 09:44

この記事へのトラックバック