悩める布選び

私がカルトナージュで新しい作品を作るときに、ワクワクしながらも大変なことがひとつ。
それは素材選び。
私が優柔不断なだけ・・・かな?
まぁいっかとすんなり決めるときもあるのに、ときどきものすご~く素材選びに力を注ぎ込みたくなるときがあります。
なんでだろう?
このファイルボックスを作ったときは丁度その波がきていて、布を選ぶのにとても時間がかかりました。
カルトナージュ ファイルボックス

すみませーん、偉そうなことを言っているわりにたいしたことないですね。
わかりづらいですが、内側に使っているのは白い小さなハートがたくさんの赤い生地♪
ただ単に「表を白地に赤、内側を赤地に白」としたかったんですけれど、赤地に白で「これだ!」というものになかなか巡り会えず、店内をウロウロぐるぐるして、ようやく見つけられたんですよね。
紙の場合はある程度色も種類も決まっているから、ある程度悩んだら決まるのに、布は同じ赤でも色が微妙に違ったり、柄がたーくさんあるし、もう悩みだしたらキリがなくなってしまうのです・・・
でもやっぱり私が優柔不断なだけかな・・・

この記事へのコメント

  • kao

    こんにちは。大人の小粋なお洒落感が出ていて、赤白のバランスが良くてとても可愛いです。「優柔不断」な気分が楽しいのがクラフトですもの!もっともっと悩んで、頭の中の「創作脳」を刺激して下さいね。
    2007年07月09日 08:30
  • soleil

    はじめまして。素敵なカルトナージュの数々いつも楽しみに拝見させていただいてます♪
    私はカルトナージュを始めてまだ間もないですが、nocchiさんの作品を拝見して創作意欲がわいてきました^^これからも作品UP楽しみにしております♪
    2007年07月09日 11:47
  • nocchi

    kaoさん、ありがとうございます~~
    そうですよね、悩むのもクラフトの楽しみのひとつですよね♪
    これからも悩ましい布選びを満喫することにします!
    2007年07月09日 20:34
  • nocchi

    はじめまして、soleilさん♪
    一緒にカルトナージュを楽しみましょうね!
    カルト仲間が増えるのって、とてもワクワクしちゃいます。
    これからもよろしく☆
    2007年07月09日 20:37

この記事へのトラックバック