洗濯ばさみ入れ
カルトナージュで洗濯ばさみ入れを作りました。
前回作ったものが少し汚れて、洗濯ばさみが立て続けに数個壊れてしまったので、この際洗濯ばさみもハコも新しくすることに。
前回のブログを見たら2015年だったなんと10年前びっくり
以前は金具がリング状、直接物干しざおにかけられないのが残念だったので、今回はひっかけられるように金具探しからスタート。
ホームセンターで見つけた金具。
「まわるフック」
吊れる重さは8㎏、と書いてある 笑
そんなに重くはないけれど頑丈なのはいいね。
これを本体に仕込んで作りました。
「まわるフック」なので360度くるくる~
ハコ全体は生地で作りました。
汚れるのは承知のうえ、カルトナージュらしさ重視で。
底だけはスキバルを使って、お掃除しやすいように。
作ったけれど。
外は花粉の季節に突入なので洗濯物は部屋干し。
ベランダの物干しデビューはもう少し先になりそうです。
plus@homeのHP カルトナージュのある暮らしはコチラ